呼吸シリーズ②
今回は胸郭の動きをピックアップ!
内容の詳細:
まずは自己観察
呼吸で主に関わる骨
呼吸で主に関わる関節
肺と胸郭の関係
胸郭の動き
今回では
呼吸に関連する骨と関節を主に知り、
次回に呼吸に主に関連する筋肉を見ていく予定です。
例えば、
「肋骨が動くもの」と知らない人もいるかもしれませんが、
胸の前側と背中側の両方に肋骨との関節があるため
吸う、吐く、という一連の動きができるように身体はデザインされています。
さらに、
腕が呼吸に影響することも知らない人もいるかもしれません。
ですが、
骨格構造にはそれらの関連性がきちんと出ています。
「そこって動けるもんなんや」
をまず知ってあげましょう。