top of page

Online mini class 6 呼吸シリーズ

  • 泉山民衣
  • 2024年7月9日
  • 読了時間: 1分

さて!

満を持して呼吸シリーズSTARTです!



内容の詳細:

  • そもそも呼吸とは

  • 自然な呼吸のために間違った呼吸の習慣を断ち切る

  • 絶え間なく繋がって流れる動き

  • 日々の自分の呼吸に興味を持つ(観察ポイント)

  • 穏やかに、静かに吐くことから




呼吸はとっても大きなトピックです。



生きている上で当たり前にやっていますが、

当たり前に常にやっていることだからこそ、


身体のしくみにそぐわない誤った呼吸(そのための身体のバランス)を身につけているとしたら

健康、パフォーマンスに大打撃です。



まずは、当たり前にしている呼吸に興味を持って観察することから。



リラックスした理想的な呼吸をしているときもあれば、

もしかしたら「いつの間にか息を止めていた」なんていうタイミングもあるかもしれません。



生命維持のために必要な動作である呼吸は

筋肉の働きのためにも酸素を取り入れる必要があります。



浅い呼吸は、どこかで不必要な筋肉緊張を起こしている可能性があります。



身体本来の呼吸を知りながら、

自分の呼吸を見直していきましょう。

bottom of page